新耐震と旧耐震の違い
こんにちは!あおぞら不動産管理の小川です!
夏の暑い時期も終わり季節の変わり目で体調を崩しやすくなっております。お身体に気をつけてお過ごしください。
さて今回は、新耐震と旧耐震の違いについてです。
新耐震とは1981年6月1日から建築確認を行った建物で震度6~7程度の地震にも言及があり、その程度の地震を受けても倒壊または崩壊しないことが定められている基準のことです。旧耐震とは 1950年から施工され、1981年5月31日までに建築確認を行った建物に適用された耐震基準を指します。新耐震とは逆に震度6〜7程度の地震がきた場合、倒壊または崩壊する可能性が高い耐震基準になります。築41年の5月31日までに建築確認を行った建物は地震の多い日本では倒壊や崩壊をする恐れが非常に高い建物です。
旧耐震基準に当たる不動産をお持ちの皆様、また不動産のことで相談があるからぜひあおぞら不動産管理までお電話ください!売買や先々の活用方法についてお力になります!