擁壁とは?

こんにちは!
あおぞら不動産管理の黒田です!
本日は擁壁(ようへき)についてのお話です!
擁壁とは、崖を覆う人工の壁のことを指します。
主に敷地と道路に高低差がある場合や敷地の背後に崖がある場合に設置されます。
崖を補強するだけでなく土砂崩れのぼうしなど大きな荷重を支える役割をしています。
この擁壁にも①コンクリート擁壁②間知ブロック擁壁③大谷石積み擁壁④二段擁壁など様々な種類があります。
この擁壁が有るか無いかによっても土地の価値は変わってきます。
是非一度弊社でご査定してみてはいかがでしょうか?
お気軽にご相談下さい!